葵建設株式会社のホームページへようこそ!!
TEL 0154-41-4111
受付/9:00~17:00 土・日・祝祭日休み
トップページ
会社情報
社長ごあいさつ
会社概要
社是/社訓/経営方針
役員一覧
会社沿革
有資格者数一覧
表彰・感謝状
決算情報
施工実績
土木工事
・令和元年度
・平成30年度
・平成29年度
建築工事
・令和元年度
・平成30年度
・平成29年度
安全衛生活動
安全方針
労働災害発生状況
安全衛生重点実施項目
安全衛生年間行事予定
安全衛生年間行動目標
安全衛生月間行動目標
葵建設マイカークラブ
タッチ&コール/基本動作重点テーマ
安全衛生活動報告
CSR活動
ISO
社会貢献
事業継続計画(BCP)
・目的/基本方針/計画
・防災訓練
個人情報保護方針
お知らせ
採用情報
土木部
建築部
総務部
交通アクセス
お問い合わせ
サービス紹介
yess建築(システム建築)
協力会社様用
サイトマップ
サイトポリシー
https://www.aoi-kensetu.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
3
5
0
9
葵建設株式会社
〒085-0815
北海道釧路市材木町15番17号
TEL.0154-41-4111
FAX.0154-42-1436
葵建設マイカークラブ
葵建設マイカークラブ
トップページ
>
安全衛生活動
>
葵建設マイカークラブ
令和2年度 葵建設マイカークラブ 交通安全推進要領
令和2年度 葵建設マイカークラブ 交通安全推進要領
重点目標
①安全速度の励行
②シートベルト着用の厳守
③運転中の携帯電話の使用禁止
年間スローガン
ストップ・ザ交通事故『めざせ安全で安心な北海道』
期別運転目標
春期(3月末~5月)
スピードの出し過ぎ、無謀運転の追放
新入学児童、歩行者・自転車利用者の安全を守る
シートベルト(チャイルドシート)着用の厳守
運転中の携帯電話の使用禁止
夏期(6月~8月)
安全速度を守る
夜間事故の防止(基本、ハイビーム走行)
スピードの出し過ぎと過労運転の防止
シートベルト(チャイルドシート)着用の厳守
デイライト運動の奨励
運転中の携帯電話の使用禁止
秋期(9月~10月)
早め点灯の励行
スピードの出し過ぎと過労運転の防止
シートベルト(チャイルドシート)着用の厳守
運転中の携帯電話の使用禁止
初冬期(11月~12月)
早めのタイヤ交換
路面に応じた減速走行
急ブレーキ、急ハンドルの厳禁
シートベルト(チャイルドシート)着用の厳守
運転中の携帯電話の使用禁止
厳冬期(1月~3月末)
雪道での急ブレーキ、急ハンドル、急加速、急減速の禁止
シートベルト(チャイルドシート)着用の厳守
悪天候時の備えとしてスコップ・毛布・防寒服等の車内携行
運転中の携帯電話の使用禁止
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社情報
|
安全衛生活動
|
CSR活動
|
お知らせ
|
採用情報
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サービス紹介
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
<<葵建設株式会社>> 〒085-0815 北海道釧路市材木町15番17号 TEL:0154-41-4111 FAX:0154-42-1436
Copyright © 葵建設株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン