葵建設株式会社のホームページへようこそ!!
TEL 0154-41-4111
受付/9:00~17:00 土・日・祝祭日休み
トップページ
会社情報
社長ごあいさつ
会社概要
社是/社訓/経営方針
役員一覧
会社沿革
有資格者数一覧
表彰・感謝状
決算情報
施工実績
土木工事
・令和元年度
・平成30年度
・平成29年度
建築工事
・令和元年度
・平成30年度
・平成29年度
安全衛生活動
安全方針
労働災害発生状況
安全衛生重点実施項目
安全衛生年間行事予定
安全衛生年間行動目標
安全衛生月間行動目標
葵建設マイカークラブ
タッチ&コール/基本動作重点テーマ
安全衛生活動報告
CSR活動
ISO
社会貢献
事業継続計画(BCP)
・目的/基本方針/計画
・防災訓練
個人情報保護方針
お知らせ
採用情報
土木部
建築部
総務部
交通アクセス
お問い合わせ
サービス紹介
yess建築(システム建築)
協力会社様用
サイトマップ
サイトポリシー
http://www.aoi-kensetu.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
2
1
5
9
葵建設株式会社
〒085-0815
北海道釧路市材木町15番17号
TEL.0154-41-4111
FAX.0154-42-1436
yess建築(システム建築)
yess建築(システム建築)
トップページ
>
サービス紹介
>
yess建築(システム建築)
システム建築とは、建物を構成する部材や納まりを
標準化することで生産効率の向上を図り、建築生産プロセスをシステム化
した工業化建築製品です。システム建築の目的は 低価格、高品質、短工期 であり、建築を構成する各部材のディテールと配置、及び建築築生産プロセスの標準化によって生産効率を高めることでこれらの目的を実現しています。 私ども葵建設株式会社 は、このシステム建築を工場・倉庫・店舗・スポーツ施設等の建築に採用、施工主様からのご要望にお応えしております。
資材や人件費が高騰する昨今、
「システム建築の生産効率の高さ」
はマスメディアに注目されています。
建物の構成要素となる「鉄骨」・「屋根」・「外壁」・「建具」等に関する部材ディテールや配置を徹底した標準化と軽量化を図ることにより、「低価格」・「短工期」・「高品質」・「大空間」を実現しています。
屋根と母屋とフレームが一体化した合理的な構造設計が、低コストを支えます。
現場でのボルト接合を全て標準化しており、現場での溶接は一切不要な上、部材点数を最小限に抑え、役物類もやはり標準化されている為、短工期、高施工精度を実現しています。
工場、倉庫、スポーツ施設、レジャー施設、店舗等の大スパン低層建築を、ご要望に応じCADでドローイング、CAMを介し生産ラインに指示する為、フレキシブルなオーダーメイド感覚のシステム建築となっています。
対象建築物は、平屋(2階も可能)の工場・倉庫・店舗・スポーツ施設(非住宅)で、在来工法より軽量、低価格、短工期、高品質、高断熱であり、建物規模はスパン方向は無柱で60mまで可能です。また、中間柱を入れれば150mまで可能です。
桁行長さは途中(120m毎)にエキスパンションジョイントを設ければ制限はありません。最高高さは20m(標準は12m以下)、搭載クレーン容量は30トンまで可能です。これらの寸法を超える場合にもお気軽にご相談下さい。
yessお問い合わせはこちらから
info@ABCDEFG.co.jp
もっと詳しくお知りになりたい方は
もっと詳しくお知りになりたい方は
≪メーカーHP≫
≪施工店協同HP≫
≪参考価格≫
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社情報
|
施工実績
|
安全衛生活動
|
CSR活動
|
お知らせ
|
採用情報
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サービス紹介
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
<<葵建設株式会社>> 〒085-0815 北海道釧路市材木町15番17号 TEL:0154-41-4111 FAX:0154-42-1436
Copyright © 葵建設株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン